以前からあったが「ステレコ」のダウンロードに外国語で書かれたブログを介させる所がありますが、
そんな所からダウンロードしないでください。
ウイルスに呪われたいなら別ですけどね草
2019:11.04
結局、使えるようになったものの最新verは
「本日、突然ウェブストアによる承認が下りた関係で、まったく予期していなかったアップデートが実施されました。このバージョンはHLS暗号化に対応していないため、一部のサイトではダウンロードができなくなります。そして当分このままです、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。」
サイトに寄って使えるサイトとそうでない事があるようなので
最新はダメっすね(;^ω^)
てことで古いバージョンが無難ですが古いバージョンのDLリンクは下からどうぞです!
2019/09/17 追記
「現在は普通に使えるようになっています」
インストールは↓からどうぞ
Chromeウェブストア
2019/09/06 追記
「ストレコ」 ダウンロード先
https://ux.getuploader.com/yakudatu/download/27
※Chromeに読み込ませる場合、拡張機能ページのデベロッパーモードをONにする必要があります
①適当にフォルダを作成してフォルダの中にDLした「ストレコ.lzh」を解凍します

②「1.1.3_0.crx」ファイルの
crx(拡張子)の所をlzhやzipに変更する

③ ZIPに変更したファイルを
そのままソコに解凍してください

④
Chrome起動させる
↓
右上の縦点から
その他のツール
↓
拡張機能
↓
右上のデベロッパモードをONにする
↓
そして「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」のボタンを押して③で解凍したフォルダを選択します

⑤これでストリームレコーダーが拡張に
追加されました

追記は以上
2019/6/28:最後に更新の追記あり
-----------------------------------------
ストリームレコーダー「ストレコ」を知ってる人、使ってた人はもうわかってますよね(T_T)
なのでストレコについては詳しくは語りません!
つい先日、PCに不具合が発生してWindows10の再インスコを余儀なくされたせいで使ってたChromeがお亡くなりになりました
そのあと、Chromeを新たにインスコしたんですがそこで初めて拡張「ストレコ」の配信が停止していることに気付いたわけです
そして「ストレコ」でなければダメな事もありまして、、、、、この時点で察してる人はかなりのマニアです苦笑ww
↑
↑
いや、、、、、
まあ、、、、、
方法はありますよ、、、
でもファイルDLしてアレしてアレするんですが面倒くさいんですよね
それを一括でやってくれるのが「ストレコ」なのです
サイトによってはストリーミングを落とせる拡張もあるのだが無理なんだよねーwww
なのでやっぱネ申拡張「ストレコ」です
俺はChromeの拡張を入れたら保存する変な癖がありますので「ストレコ」のファイルがあるのだが最新バージョンのChrome系のブラウザには一切、インスコできません
当然ながらMicrosoftのChrome系「edge」、Chromium系にも一切、使えません
ただ残ったChromium系なんですが「SRWare Iron」だけは「ストレコ」が使えます(^o^)
なので「ストレコ」が使いたい人はブラウザ「SRWare Iron」をいれて使ってみたらいいと思います
「SRWare Iron」
https://freesoft-100.com/download/srware-iron/
知ってる人はわかってると思いますが基本的にChromeです
ただ多少のFlashとかで崩れがあったりするが対処すれば問題ない
ちなみに「SRWare Iron」は最新Chromeの不具合(ファビコンとか)受け継いでないのでいいんじゃないすかね
----------------------------------------------------------------------
そのうちというか、いつか、、公式の「ストレコ」も再配信されると思うがそれまでの間はこれを使っておけばいいかと思う
拡張ファイルをうpしておきました
「ストレコ」
https://ux.getuploader.com/yakudatu/download/27
尚、拡張のインスコ方法はググってください
因みにこれがあればTwitterのDM動画もワンクリックで落とせますw
TwitterのDMに送られてきた動画を保存する方法(PC)新追
https://ameblo.jp/meirook/entry-12240098478.html
----------------------------------------
追記
後に紹介するブラウザ「SRWare Iron」は自動更新ではなく手動更新です
この時点でVersion: 74.0.3850.0ですが使えてます
※ただこのバージョンを使ってしまうと少し前のChromeの不具合(Twitterとかのファビコンが変わる)などがもれなくついてきます苦笑
過去のバージョンはフォーラムで探すと速いですよ(;^ω^)
https://www.srware.net/forum/viewforum.php?f=21
以上
そのままソコに解凍してください

④
Chrome起動させる
↓
右上の縦点から
その他のツール
↓
拡張機能
↓
右上のデベロッパモードをONにする
↓
そして「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」のボタンを押して③で解凍したフォルダを選択します

⑤これでストリームレコーダーが拡張に
追加されました

追記は以上
2019/6/28:最後に更新の追記あり
-----------------------------------------
ストリームレコーダー「ストレコ」を知ってる人、使ってた人はもうわかってますよね(T_T)
なのでストレコについては詳しくは語りません!
つい先日、PCに不具合が発生してWindows10の再インスコを余儀なくされたせいで使ってたChromeがお亡くなりになりました
そのあと、Chromeを新たにインスコしたんですがそこで初めて拡張「ストレコ」の配信が停止していることに気付いたわけです
そして「ストレコ」でなければダメな事もありまして、、、、、この時点で察してる人はかなりのマニアです苦笑ww
↑
↑
いや、、、、、
まあ、、、、、
方法はありますよ、、、
でもファイルDLしてアレしてアレするんですが面倒くさいんですよね
それを一括でやってくれるのが「ストレコ」なのです
サイトによってはストリーミングを落とせる拡張もあるのだが無理なんだよねーwww
なのでやっぱネ申拡張「ストレコ」です
俺はChromeの拡張を入れたら保存する変な癖がありますので「ストレコ」のファイルがあるのだが最新バージョンのChrome系のブラウザには一切、インスコできません
当然ながらMicrosoftのChrome系「edge」、Chromium系にも一切、使えません
ただ残ったChromium系なんですが「SRWare Iron」だけは「ストレコ」が使えます(^o^)
なので「ストレコ」が使いたい人はブラウザ「SRWare Iron」をいれて使ってみたらいいと思います
「SRWare Iron」
https://freesoft-100.com/download/srware-iron/
知ってる人はわかってると思いますが基本的にChromeです
ただ多少のFlashとかで崩れがあったりするが対処すれば問題ない
ちなみに「SRWare Iron」は最新Chromeの不具合(ファビコンとか)受け継いでないのでいいんじゃないすかね
----------------------------------------------------------------------
そのうちというか、いつか、、公式の「ストレコ」も再配信されると思うがそれまでの間はこれを使っておけばいいかと思う
拡張ファイルをうpしておきました
「ストレコ」
https://ux.getuploader.com/yakudatu/download/27
尚、拡張のインスコ方法はググってください
因みにこれがあればTwitterのDM動画もワンクリックで落とせますw
TwitterのDMに送られてきた動画を保存する方法(PC)新追
https://ameblo.jp/meirook/entry-12240098478.html
----------------------------------------
追記
後に紹介するブラウザ「SRWare Iron」は自動更新ではなく手動更新です
この時点でVersion: 74.0.3850.0ですが使えてます
※ただこのバージョンを使ってしまうと少し前のChromeの不具合(Twitterとかのファビコンが変わる)などがもれなくついてきます苦笑
過去のバージョンはフォーラムで探すと速いですよ(;^ω^)
https://www.srware.net/forum/viewforum.php?f=21
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿