【パソコン】からTwitterに動画をうpしたら
「動画ファイルをアップロードできません。詳細についてはこちらをご確認ください。」と表示された
まずもう一度いいます、パソコンからのうpの場合ですよ
取り敢えず対象の動画というのは
スマホで画面をキャプ動画にして、とあるアプリで編集しました
次にその編集した動画をスマホからうpすると問題なくツイートできます
ですがその動画をPCに移動させた後、PCからうpするとTwitterに怒られます
つまりスマホからうpは可能でPCからは不可能という事になります
なので何がダメなのか少し調べた結果、わかりました。
■動画の情報
【とあるアプリの編集】コーデック:HEVC (H.265)
iPhoneからうp=可能
PCからうp=不可
Video: HEVC 1280x720 30fps [Core Media Video -
HEVC Video (H.265) (HEVC (H.265),
Main Profile, Level 3.1, 1280x720, 30.000 fps)]
Audio: AAC 44100Hz 2.0 chn 128 kbit/s [Core Media Audio -
MPEG-4 Audio (AAC, 44.1 kHz, 2.0 chn, 8 bit, 128 kbit/s)]
何がダメだったか最初に答えをいうと動画コーデックがHEVCだった事が原因だったようです
因みに動画サイズ、音声コーデックを変更しても結果は同じでした
そして動画コーデックをMPEG-4あたりにする事でPCからTwitterに投稿することが可能になりました

ちなみにiPhoneの標準編集はMPEG-4でした(下が情報です)
【iPhone編集】コーデック:MP4 AVC (H.264)
iPhoneからうp=可能
PCからうp=可能
※サイズを変更しても結果は同じ
Video: H.264/AVC 640x1136 29.053fps [Core Media Video -
MPEG4 Video (H264) (AVC (H.264),
High Profile, Level 3.2, 640x1136, 29.053 fps)]
Audio: AAC 44100Hz 2.0 chn 128 kbit/s [Core Media Audio -
MPEG-4 Audio (AAC, 44.1 kHz, 2.0 chn, 8 bit, 128 kbit/s)]
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿